2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

新・通信教育モデル

最近なぜか、友人から英語をどうやって勉強すればいいかと聞かれる。この時期になると英語が必要になるのだろうか。 その話はさておき、英語に関して、今日は英語の勉強方ではなく、ジオスが経営破綻してしまったので、従来とは違う英語の新しいビジネスモデ…

新しいオークションスタイル

まずはこの記事。 http://news.livedoor.com/article/detail/4739732/ 記事では新しいオークションスタイルを紹介しているのだが、このオークションは、新型プリウスの新車を29,800円で売っても、在庫は抱えないで済み、参加費を徴収すれば、かなり儲かって…

既成概念にこだわる企業

先程知人と電話をしていて、その知人の勤めている会社は不況の為、採用の方針として、大学の新卒しか採用しない方向になったと言うのだ。 前々から企業について特に不思議というか、アホくさいなと思っていることが2点あるのだが、一つ目は新卒採用、二つ目…

政治家にも精神カウンセラーを

まずはこの記事。 http://bit.ly/b1ycBl 鳩山首相は休んだ方がいいとの声が上がっている。 確かに、首相という職は忙しすぎる。毎日野党にあーでもない、こうでもないと言われ、少しの変わった発言をすればマスコミに叩かれる。 さらにプライベートの時間ま…

女性が働き、育児しやすい環境を整える必要性

まずはこの記事。 http://j.mp/akQWEj ここでオバマ大統領は女性の給料と男性の給料の平等化について記事を書いているのだが、早くすすめていくべきである。 また、女性の給料を上げることは勿論、近年問題である少子高齢化の対策として、女性に子供を産みや…

Twitter利用者1億人突破!

Twitterは14日、サンフランシスコで開発者向けのイベントを開き、ユーザー数が約1億500万人に達し、1日約30万人のペースで増加していると初めて明らかにした。 ここで、Twitterとは140文字で自分の好きな事を呟けるミニブログのようなサービスだ…

ネットカフェにも泊まれなくなるのか

東京都は3月末に、「インターネット端末利用営業の規則に関する条例」を可決、7月1日から施行予定だ。 これにより、営業者は利用客の本人確認と、利用状況などの保存が義務付けられた。 なぜなら、近年インターネット利用による犯罪が急増し、中でもネッ…

皮肉なビジネス

最近親しい友人の一人が、アルバイトで貯めたお金で英会話教室に通い始めた。 目的は英会話のスキルを身につける事だ。 まず、英会話教室に通って、英語を流暢に話せる人を見たことがないので、やめた方がいいと伝えた。 英語をある程度使える人ならわかるだ…

アメリカのことだけを気にする日本人

ワシントンで開催され、世界47カ国の首脳らが参加した核セキュリティーサミットにおいて、オバマ大統領はアルメニアの首脳とも会談しているのだが、同盟国の日本と普天間基地以外にも問題は山ほどあるのに、会談が10分程度だったことに対し、マスコミな…

脱和訳の英語学習方

新年度がはじまる時に、大学でガイダンスがあった。 そこで学科長が、自分の専門科目は勿論、なるべく英語学習に力を入れろと言っていた。 大学にいる人は少なくとも6年間は英語を勉強しているのに、こんな事を大学の教授に言われてしまうのだから、やはり…

格差が拡大することで格差が縮小する

今、先進国では所得格差が拡大している傾向がある。 コンピューターが普及し、知的労働の効率があがり、単純労働はオートメーション化、又は新興国の労働者に安い賃金で任せてしまうのが格差拡大の主な原因だろう。 日本でもそれは例外ではなく、これから更…

自分で考える事が少なくなった時代

最近Twitterで、携帯電話のサイトを通じて子供が犯罪に巻き込まれるケースが増えているため、警視庁は入学式のシーズンに合わせて都内の高校で保護者を対象に説明会を開き、子供の携帯電話に有害サイトへの接続を制限するフィルタリングの機能をつけるよう呼…

面倒な事を面倒だと言いながら率先して行う人達

今日書く記事に関しては僕の意見に反論する方が大多数だろうが、決してその方々に喧嘩を売っているわけではないので、広い心で読んで頂きたい。 僕には4つ歳上の姉がいるのだが、その姉が先日病院での研修を終えた。 昨日、その姉は珍しく真剣な顔で、お世…

地方の現状のように過疎化が進む日本と言う国

先ほどlivedoorニュースで「海外で明るい逃避生活を始めよう」と言う記事を読んだ。 その記事では「外こもり」について書いてあるのだが、外こもりとは、主な収入源はアルバイトなどで数ヶ月の間集中的に働き、その収入をもとに物価の安いアジア諸国に観光、…

シャープが3D映像の競争でリード

大手家電メーカーのシャープが専用メガネがなくても、3D映像が楽しめる小型の液晶パネルを開発したようだ。 今後シャープはこの液晶パネルを他社にも販売し、この技術を携帯電話などのモバイル製品で普及させる考えだ。 個人的な感想を正直に言わせて頂く…

ユニクロの独走を止められるのか

もう冬は終わってしまったが、ユニクロのヒートテックが世にでてから、よく色々なところでヒートテックに似た保温性の高いシャツやタイツを見るようになった。 確かにヒートテックの繊維には新しい技術を使っているらしいが、見た目は従来の肌着をスタイリッ…