本日iPad発売

情けないことに、自分のブログのログインIDを忘れてしまい、一ヶ月間更新できませんでした。

さて、本日は日本人が待ちに待ったiPadの発売日です。
iPadの予約は、5月10日から開始し、2日間で打ち切りになったものの、アップルやソフトバンクの直営店の一部では、予約なしの当日販売を若干数用意した。
ソフトバンク表参道店には約250人、アップルストア銀座店には約1200人の人が詰め掛けた。
実際に銀座のアップルストアに行ったが、凄い熱気であった。
こうして、良くも悪くも社会に反響を及ぼすアップル社は、これだけのメディアに取り上げられ、広告料を払わなくとも、しっかり宣伝できてしまう。
さらに、6月に発売されると噂される新型iPhone。噂を世にばら撒いて、人々が勝手に騒ぎ、しっかり宣伝する。
ここがアップル社の凄いとこだろう。
さて、話をiPadに戻しますが、個人的には今後、どの小学校が最初にiPadを導入するのか、そして、iPadなどのタブレット型端末が今後どのように人間の生活を変えるのかが楽しみである。


[rakuten:sagaippin:10000082:detail]
昨日、福岡出身の大学の友人に勧められ、食べたアイス。
九州地方ではかなりの人気商品で、とても美味しかった。
ただ、室内で食べると結構こぼれるため、晴れた日に外で召し上がってください。
それにしても、楽天の品揃えは凄い。。無いものが無い。

新・通信教育モデル

最近なぜか、友人から英語をどうやって勉強すればいいかと聞かれる。この時期になると英語が必要になるのだろうか。
その話はさておき、英語に関して、今日は英語の勉強方ではなく、ジオスが経営破綻してしまったので、従来とは違う英語の新しいビジネスモデルや、他の教科への応用について考えようと思う。
まず、英会話教室を開くにあたって、従来通り場所を確保し、テーブルやホワイトボードを買うなどと、必要なものを揃えてから...と言うのがある。
だが、今の時代にそのような初期費用をかけなくても始めることはできる。
その答えは簡単で、自宅で教えればいい。ただし、生徒を家に来させずに教える方法だ。
それでは教えられないと思う方もいるかと思うが、これも答えは簡単で、SkypeUstreamで自分の授業を流せばいい。
これなら自宅でできるため、家賃等の費用は一切かからない。
次に、ある程度自分の英会話教室が繁盛している人や、自分の英語能力に自信はあるが、教室を開くのが面倒だなと思う方、今現在教師をやっている方は、有料メルマガを始めればいい。
今、有料メルマガは流行っていて、世間的に影響力のある人が書いているメルマガは月額840円で発行されていて、購読者が多い。
僕もある人のメルマガを購読している。月額840円なので、本を1冊買ったと思えば高くはない。
有料メルマガは、自分の収入になるばかりではなく、自分の授業を宣伝することもできる。
つまり、個人で質の高い英会話教室をやっている方や、予備校講師が始めれば、購読料としての収入を確保、さらに宣伝によって受講生を増やしていくことが可能になる。
実に面白い。
しかし、このような新しい事が始まり、普及していけば、どの会社が倒産するかわからない今日において、Z会などの通信教育も経営破綻するかもしれません。

荻野の勇者を育てる数学III・C―代々木ゼミナール

荻野の勇者を育てる数学III・C―代々木ゼミナール

チョイス新標準問題集数学III・C  3訂版 (河合塾SERIES)

チョイス新標準問題集数学III・C 3訂版 (河合塾SERIES)

この記事を書いていて、受験生の頃を思い出した。以前に英語の本は紹介したので、今回は当時使っていた数学の本を引っ張りだすことにする。
ひたすら数学はこの2冊をやっていた。この2冊をやれば数学は完璧であると確信できる良書である。
ちなみに、今でもこの役目を終えた思い出の2冊は捨てる事ができず、部屋の片隅でひっそりと眠っている。

新しいオークションスタイル

まずはこの記事。
http://news.livedoor.com/article/detail/4739732/
記事では新しいオークションスタイルを紹介しているのだが、このオークションは、新型プリウスの新車を29,800円で売っても、在庫は抱えないで済み、参加費を徴収すれば、かなり儲かってしまう画期的なシステムである。
ちなみに、価格.comなどで商品を安く提供できるのは、在庫を抱えていないからだ。
しかも、ゲーム感覚でオークションを楽しめ、戦略次第で購入権利を得られるという、人間の心をくすぐるシステム。
よくこのような面白いオークションを考え付いたなと感心する。
今後このオークションに注目だ。
個人的には早くオークションに参加してみたい。

本書でiPhoneアプリを色々調べたら、本当に便利な機能がある。携帯電話はスマートフォンへ、パソコンはタブレット型端末へ今後移行していくだろう。
出費は多少、多くなるかもしれませんが、一度はiPhoneを使ってみてください。それほど価値がありますし、一度使えば、もう普通の携帯電話は使えなくなるでしょう。
ちなみにdocomoから出ているXperiaは操作がiPhoneより快適ではないため、お勧めしません。

既成概念にこだわる企業

先程知人と電話をしていて、その知人の勤めている会社は不況の為、採用の方針として、大学の新卒しか採用しない方向になったと言うのだ。
前々から企業について特に不思議というか、アホくさいなと思っていることが2点あるのだが、一つ目は新卒採用、二つ目は入社式である。
まず、新卒採用された人には、使えない人もいれば即戦力になる人もいるだろう。これは中途採用した場合も同じだ。
だが、単純に考えてみても、中途採用を行わず、新卒採用だけすれば、即戦力になる人を手に入れる事のできる確立は1/2だ。
さらに、中途採用なら必要なときに即入社させられるが、新卒採用だと四月にまとめて入社という形になるので、あまりにも効率が悪い。
次に入社式。これに関しては、ただ呆れるだけだ。
誰でもそうであると思うが、小学校の時、入学式や朝礼はあまりにも退屈な時間と思っていただろう。
僕の場合、卒業式は課程の修了と共に、今までの友達と別れると言う意味で、長い話にも耐え、感動できた。
だが、日本の卒業式は3月末、入学式は4月上旬に行われるため、つい2週間前に卒業式を行ったのに、すぐに入学式があるため、また老人の長い話を聞かなきゃなんないのかよ、と思っていたので、式の終わりには、老人の長い話は全く覚えておらず、決まって中、高、大学と入学式は必要ないと思ってきた。
入社式も同じである。誰も話を覚えていないだろう。
だから、新卒採用と入社式をなくせば、先程も言った、4月入社もなくなり、企業側の必要な時に雇う事ができ、面倒なことは減るので、仕事の効率が上がるのではないかと思う。
とは言え、昔からあるものや続いてるものに美徳を感じる日本文化においては、なくならないと思うが。

昨日電車で寝過ごし、横浜まで行ってしまったので、ついでに関内まで足をのばし、入った中国の壷料理のお店。味の割りに値段も安く、店内はとても綺麗なため、中華街で失敗したくない(日本人の口に合わない味付けをしているお店も多い為)人は是非行ってみてください。

政治家にも精神カウンセラーを

まずはこの記事。
http://bit.ly/b1ycBl
鳩山首相は休んだ方がいいとの声が上がっている。
確かに、首相という職は忙しすぎる。毎日野党にあーでもない、こうでもないと言われ、少しの変わった発言をすればマスコミに叩かれる。
さらにプライベートの時間までメディアや国民に監視される様な状態。
こんな生活が毎日続けば誰でも頭がおかしくなるのは当然だ。
これでいて、話によると年収は4千万円程度。年収100万円程度の学生の僕が言うのも変だが、僕なら明らかに仕事量に見合っていない給料しかもらえない首相には絶対なりたくない。
その結果、現実では安部氏、福田氏、鳩山氏は約一年間でぼろぼろになる。
小渕氏については残念ながら死亡だ。
そもそもこんな大変な仕事をさせられ、精神的に大変な時に、まともな判断のもと、政治ができるのかどうかは怪しい。
ですから、税金の無駄と言ってしまえばそれで終わりではあるが、日本の政治家には精神カウンセラーをつけた方がいいのではないだろうか。

CHANGE DVD-BOX

CHANGE DVD-BOX

木村拓哉が日本の総理大臣を演じるドラマ。小泉元首相以降、首相がすぐに変わってしまう日本で、ドラマでは首相のイメージアップに繋がるような作品に仕上がっている。
だが、現状と照らし合わせるとやはり、現実とドラマというのは一致しないと再認識できるドラマである。

女性が働き、育児しやすい環境を整える必要性

まずはこの記事。
http://j.mp/akQWEj
ここでオバマ大統領は女性の給料と男性の給料の平等化について記事を書いているのだが、早くすすめていくべきである。
また、女性の給料を上げることは勿論、近年問題である少子高齢化の対策として、女性に子供を産みやすい環境を整える必要がある。
今日では、確かに女性の社会進出は進んでいるが、育児が負担であり、子供を産むことよりも仕事をしたいという人が増えている。
ですから、女性の給料があがり、シングルマザーでいる、男性が家事育児をやる、と言う事が、選択肢の一つとして当たり前になる事が大切になるのではないだろうか。
また、子供を産んだ女性を世の男性がなんらかの形でサポートできるような環境も必要だ。
そう考えると一番シンプルなベーシックインカムを導入するのがいいのかと思ってしまう。
子供がいないと言う事は、大げさかもしれないが、やはりその国の成長が止まり、未来もなくなるということだ。
そして団塊の世代といわれる方が仕事から引退し、次第に病院にいく回数も増えた時、保険料の納付額が一人当たり増えていけば、一人一人の消費も減り、結局は不景気になる。
そのようになったとき、日本は間違いなく滅びる。
ですから、一刻も早く、女性の育児、仕事のしやすい環境を整えるべきである。

徹底抗戦

徹底抗戦

最近読んだ本。本書は、あの元ライブドア社長の堀江氏が獄中での出来事や検察官とのやり取りを、生々しく書き記している。
本を読み進めていくと、「正義」であるはずの検察官は、実は自分たちの私利私欲の為や、自分たちの権力を誇示する為に捜査を行っているのではないか、という印象を持つ。
あの記憶に新しい事件をもう一度思い出し、真相を知るのにはこれほどの良書はない。

Twitter利用者1億人突破!

Twitterは14日、サンフランシスコで開発者向けのイベントを開き、ユーザー数が約1億500万人に達し、1日約30万人のペースで増加していると初めて明らかにした。
ここで、Twitterとは140文字で自分の好きな事を呟けるミニブログのようなサービスだ。
そして、このミニブログを不特定多数の人が見ていて、それにコメントし、議論が勃発したりする。
1日30万人のペースでユーザーが増えるのは異常だが、それほど世界中が熱狂するのも納得できる。
最近は自分もメールそっちのけでTwitterで面識のない人と議論したりしている。色んな考えがあり、とても面白い。
Twitterの面白いところは、例えばある著者が新著を出すと宣伝を踏まえTwitter上で呟くと、興味があるユーザーから質問がきて、それに作家が答えてくれる場合があるところだ。
著者に本の内容を直接質問できるなんて贅沢な時代になったものだなと思ってしまう。
また、「ブラックジャックによろしく」という漫画の作家である佐藤秀峰さんが、無料でフォロワーの似顔絵を抽選で毎日1人書くという事もやっている。
これはTwitterのコミュニケーション能力があってからこそ実現する。
とりあえず今後もTwitterに注目。
興味のあるかたはこちらから始めてみて下さい。
http://twitter.com/
ちなみに僕はkenji_akimotoでやっているので、興味あるかたは是非フォローしてみて下さい。

ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)

ツイッター 140文字が世界を変える (マイコミ新書)

以前に紹介した本ですが、Twitterについて詳しく知りたい方にはお勧めです。